津別町役場
令和3年5月6日に新庁舎が開庁いたしました。「愛林のまち」を宣言している津別町らしく、木材をふんだんに使用し、木の魅力を最大限に活かした建物となりました。多くは、町の代表的な生産樹木であるカラマツとトドマツを使用しており、町内産材は88%です。また、町内の会社で製造された合板や執務机などを使っており、津別の力を結集しております。
1階には戸籍の登録や税の納付など日常にかかわりの深い窓口、2階には産業や住宅に関する窓口があります。
ぜひ、お気軽にお越しください。
休館日
土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12月30日~1月4日まで)
利用時間
午前8時30分~午後5時15分
設備
1階「待合スペース」、2階「なみきラウンジ」には、無料Wifiスポットがあります。
また、デジタルサイネージでは、町の広報番組や議会中継も視聴することができます。
住所・施設電話番号
住所:〒092-0292 津別町字幸町41番地
電話番号:0152-76-2151(代表)


更新日:2023年03月24日