津別町議会議員一般選挙について

更新日:2025年02月17日

当選人

任期満了に伴う津別町議会議員一般選挙の当選人は、次のとおりです。

無投票

令和7年2月16日執行の津別町議会議員一般選挙は、立候補の届け出が定数を越えないため、公職選挙法第100条第4項の規定に基づき、無投票になりました。

つきましては、期日前投票、投票及び開票は行いません。

立候補者

令和7年2月16日執行の津別町議会議員一般選挙の立候補者は、次のとおりです。

津別町議会議員一般選挙の日程等について

津別町議会議員の任期満了による選挙を次のとおり行います。

日程等
任期満了 令和7年2月28日(金曜日)
選挙すべき議員の数 10人
選挙期日告示日 令和7年2月11日(火曜日)
期日前投票期間 無投票となりました。
選挙執行日(投票日) 無投票となりました。
開票日 無投票となりました。

(注意)立候補者の状況により無投票となることがあります。

立候補予定者説明会等の日程について

次のとおり、お知らせします。

(1)立候補者説明会

日時:令和7年1月8日(水曜日) 午後2時から

場所:役場1階健診ホール

(注意)参加者は一候補につき3名以内とします。

 

(2)立候補届出受付

日時:令和7年2月11日(火曜日) 午前8時30分~午後5時

場所:役場1階健診ホール

インターネット選挙運動の解禁に関するお知らせ

平成25年4月19日、インターネット選挙運動解禁に係る公職選挙法の一部を改正する法律(議員立法)が成立しました。

(注意)インターネットを使った選挙運動が解禁されましたが、未成年者の方は選挙運動ができませんので、特に注意が必要です。

めいすいくんのお父さん、お母さん、めいすいくんのイラスト(大切な1票、忘れず投票)

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会事務局
〒092-0292 北海道網走郡津別町字幸町41
電話番号:0152-77-8394 ファクス番号:0152-76-1217

お問い合わせフォーム