新規就農者の募集・支援
新規就農者の募集について
新規就農者の支援制度について
助成対象となる方
- 心身共に健康で、経営責任者の年齢が概ね23歳以上46歳未満で、新たに農業経営を営む者
- 農業経営を維持管理する能力及び経験を有する者
- 畜産経営においては、家畜飼育頭数が25頭以上の経営計画を有する者
- 畑作経営においては、経営が維持できる農用地面積で経営計画を有する者
新規参入者の認定を受けて農業経営を始めようとする方は、あらかじめ経営計画書及び認定申請書の提出が必要です。その後、津別町、JAつべつ、農業委員会、農業改良普及センター等の関係機関と協議を経て認定の可否を決定する流れとなります。
助成の対象は?
項目 | 助成内容 |
---|---|
農地等の賃借料 | 3年間(4分の1を助成) |
経営自立安定補助金 | 経営開始に伴う自己資金等の5分の1(限度額800万円) |
固定資産税相当額 | 3年間(直接営農に供する分に限る) |
制度資金等の利子補給期間 | 5年間(2%を超える分のうち、2%以内) |
更新日:2025年04月01日