津別消防署

更新日:2023年07月13日

シャッターに01234と番号が書かれた車庫が見える津別消防署の外観写真

所在地

  • 住所:津別町字新町1番地 〒092−0232
  • 電話:0152−76−2189

119番通報から出動までの仕組み

 緊急時の119番通報は、美幌、津別広域事務組合消防本部の通信指令室で受理され、覚知した情報を基に地図検索装置により場所を確認し、指令が発信された後、津別消防署の消防車、救急車が出動します。

 通報するときは、住所(津別町字〇〇町〇〇番地)・氏名(フルネーム)・電話番号をはっきりと伝えることが時間短縮の早道です。

(補足)住所がわからない場合は、氏名をフルネームで伝えれば住宅の位置が分かります。

応急手当の講習会を受けませんか

消防署では、応急手当の講習会を随時実施しています。

自治会、職場、サークルなどの各種会合で応急手当を学んでみませんか?

お気軽にお問い合せください。

  • 簡単な応急手当
    (補足)主にケガの手当など
  • 普通救命講習(3時間)
    (補足)心肺蘇生法、止血など

救急車の適正な利用のお願い

 救急車は、ケガや急病などの緊急に病院に搬送しなければならない傷病者のためのものです。緊急でないのに救急車を要請すると、本当に救急車を必要とする方への対応が遅れてしまい、救える命が救えなくなる場合があります。

 緊急性がなく、救急車以外に搬送手段がある場合は救急車の利用を避け、自家用車や公共の交通機関などをご利用ください。

災害の場所・日曜祝祭日の当番病院を知りたい場合

  • 災害情報案内 電話 72-0899
  • 当番病院案内 電話 72-1899

(注意)ただし、災害発生場所の詳細及び救急出動等は、お答えできませんのでご了承ください。

災害件数の表
  令和4年 令和3年 令和2年
火災件数 1 2 2
救急件数 229 198 246
消防水利等状況(令和5年4月現在)の表
消防水利種類 防火水槽 消火栓
消防水利等可用数 50 61
消防自動車等状況の表
車両種類 水槽付ポンプ自動車 消防ポンプ自動車 大型水槽車 救急車 広報車 林野工作車 消防バス 合計
各種車両所属数 3 3 1 1 3 1 1 13

住宅用火災警報器の設置が義務化されました

 消防法が改正されたことに伴い、美幌・津別広域事務組合火災予防条例も改正されました。これにより、すべての住宅に「住宅用火災警報器」の設置が義務付けられました。

住宅用火災警報器 Q&A

住宅のどこに設置しますか?

  • ふだん、就寝のために使用しているすべての部屋(天井や壁面)
  • 寝室が2階にある場合、階段上部(階段踊り場の天井や壁面)

住宅用火災警報器の寿命は?

住宅用火災警報器は設置してから約10年が本体交換の目安です。

悪質な訪問販売にご注意ください!

住宅用火災警報器の設置義務化を契機とした、不適正な価格で販売を行う業者にご注意ください。

(注意)消防署が住宅警報器や消火器を販売することはありません。 問い合わせ先 津別消防署(0152−76−2189)

美幌・津別広域事務組合ホームページへのバナー(美幌・津別広域事務組合のページ)

この記事に関するお問い合わせ先

津別消防署
〒092-0232 津別町字新町1番地
電話番号:0152-76-2189

お問い合わせフォーム