中等度難聴者への「補聴器購入費」を助成します
令和7年4月1日より、身体障害者手帳の交付対象とならない方に対し、補聴器購入費の助成を開始します。
助成額
補聴器1個につき上限3万円
(注意)両耳が対象となる場合は、2個分6万円が上限です。
対象者
以下のすべてを満たす方が対象です。
- 津別町の住民基本台帳に登録されている18歳以上の方
- 両耳の聴力レベルが40デシベル以上70デシベル未満の方(中等度難聴)で、医師により補聴器の使用の必要性を認められた方
- 障害者総合支援法に基づく補聴器の交付が受けられない方
- 過去にこの制度の助成を受けていない方
詳しくは、以下のチラシをご覧ください。
補聴器購入費助成のお知らせ (PDFファイル: 1.2MB)
更新日:2025年03月31日