行政報告(令和6年)

更新日:2025年03月18日

  1. 北海道大学の課外活動団体「HALCC(ハルク)」による成果報告会について
  2. 丸玉木材株式会社様からの寄附について
  3. 令和6年能登半島地震被災地への支援について

1.第11回「わが村美しくー北海道」運動コンクールにおける受賞について

2.能登半島地震被災地への職員派遣について

3.北海道副知事の津別町来訪について

4.企業版ふるさと納税について

5.国立公園編入に関わる要望書の提出について

6.津別町ゼロカーボンシティ宣言の表明について

7.建設工事等の発注状況について

1.能登半島地震被災地への義援金について

1.ふるさと納税について

2.交通安全推進運動について

3.町民植樹祭について

4.津別ライオンズクラブ様からのご寄附について

1.木材工芸館の臨時休館について

2.台湾二水郷訪問団の来町について

3.エコツーリズム推進協議会の設立について

4.農作物の育成状況について

5.建設工事等の発注状況について

1.ヒグマ出没対応合同訓練について

2.高齢者に対するお祝いについて

3.ふるさと教育チャーター事業について

4.筑波大学ラグビー部創部百周年記念式典について

5.農作物の状況について

6.空家等の適切な管理に関する条例に基づき認定した特定空家について

7.防災訓練について

8.第29回つべつふるさとまつりについて

9.建設工事等の発注状況について

 

1.町長の職務代理者の設置について

2.阿寒摩周国立公園90周年記念式典について

3.第20回全国まちづくり交流会in津別町の開催について

4.北海道東トレイル及び屈斜路カルデラトレイルの開通について

5.エコツーリズム町民学習会の開催について

6.医療・介護・地域の支えあい まちづくりフォーラムについて

1.町長の職務代理者の設置について

2.令和6年度まちづくり懇談会について

3.北見地域定住自立圏合同災害訓練について

4.幸町地区コミュニティ施設のオープン式典について

5.ヒグマの捕獲状況について

1.北海道大学の課外活動団体「HALCC(ハルク)」による成果報告会について

2.建設工事等の発注状況について

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 庶務係
〒092-0292 北海道網走郡津別町字幸町41
電話番号:0152-77-8371 ファクス番号:0152-76-1217

お問い合わせフォーム